可愛い女の子を連れ込んで、1週間溜め続けた種を大量に注いで、不特定多数相手に種を搾り取る機械にしてやった件(画像あり)
可愛い女の子を連れ込んで、1週間溜め続けた種を大量に注いで、不特定多数相手に種を搾り取る機械にしてやった件(画像あり)
可愛い女の子を連れ込んで、1週間溜め続けた種を大量に注いで、不特定多数相手に種を搾り取る機械にしてやった件(画像あり)
と言うわけで1000万DLの配布は術エレナさんを貰いました。(挨拶)

Twitterで結構盛り上がってたらしいマーリンの方は縁が無かったようで、残念ながらお迎えできませんでした。(;´д`)

これからは我がカルデアで種火集めに活躍していただきましょう。

友人が作成

2017年2月18日 ゲーム
友人が作成
友人が作成
FGOにて開催中のバレンタインイベントに習って菓子職人の友人が作成した一品。

星条旗が家に無かったのが悔やまれますな。
スイレンさんかわいい。スイレンさんかわいい。


先日の土日を利用してがっつり進めたおかげで、メインシナリオとクリア後のイベントが終了。

とりあえず一区切りしたんで雑感など。


※以下ネタバレとかあるんで気になる人は注意※

















◎ゲーム全体

まずキャラクターの等身に違和感があったなぁw
特にこの前にやってたのがorと無印緑だったから余計に。

移動にスティックを使うのも慣れなくて、ついつい十字キー押したりして。

今回の大きな改変として、秘伝技の廃止、ジムバッジの廃止、戦闘中の仲間呼び、一部特性・技・種族値の変更なんかがあげられますね。

秘伝技廃止のおかげで、パーティーの自由度は凄く高くなりました。
まぁ、今までの癖でそらをとぶ時にポケモンのメニューを開いてしまう弊害もありますがw

ジムバッジは試練達成スタンプが代わりと言えば代わりなんでしょうが、歴代ジムの特有ギミックが無くなってしまったのが少々寂しかったかな。

戦闘中の仲間呼びは、育成時には大変役に立つんですが捕獲目的の際に本気で殺意が湧くレベルでウザイと感じましたw


◎御三家

最初のパートナーは水御三家のアシマリちゃん。

媚び媚びした仕草が逆に可愛く見えるという生まれながらのアイドル。

絶対に女の子がイイナーと念じた結果、無事一発で女の子を引き当てる。
こういう所で地味に運が良いのが私である。幸せ。

最終進化のアシレーヌは美しい系になってしまうので、2段階目のオシャマリちゃんが一番可愛かったですね。


◎キャラクター

メインシナリオを彩るキャラクターの数々。
ゲーフリの女の子の可愛さは今更言うまでもないですが、今回はそれに加えて人間関係のあれこれが良く詰め込まれていて、妄想が捗ります。

敵役であるスカル団が、本当にただのチンピラ集団で安心した。(最近のポケモン界の悪の組織は主張や目的が本当にイミフのマジキチ集団だった)

エーテル財団もキチガイはルザミーネさんだけだしまぁ、マシな方かとw

メインヒロインであるリーリエちゃんは正直『つうじょうのフォルム』の方が好みでした。異論は認める。

マオちゃんやアセロラちゃん、マツリカちゃんもとても可愛いんですが、個人的なイチオシは冒頭にも書いたスイレンさん。

『いきのいいかいパンやろう』ネタを頑なに貫くスタイルにメロメロですわぁw


◎難易度

ポケモンリフレの存在や最序盤に手に入る学習装置のおかげでレベルはガンガン上がる。

回復を面倒がらなければ全滅もそうそう無いと思う。

草の試練で、ぬしとは言え野生ポケモンにパワフルソーラー→ポワルン召喚から日本晴れ→毎ターン溜め無しソーラーやられて死にそうになったりして焦ったがw

タウンマップに次の目的地が随時表示してくれてあるので、町や島の名前覚えなくても迷わないのはありがたかった。
…まぁ、サブイベントはその限りでは無いので殿堂入り後のグズマと戦う場所が解らなくてあちこち飛び回るハメになったりもしましたがw


◎厳選環境の変化

育て屋の仕様変更、タマゴロードの変化、ジャッジシステムの変更などがありますが、総じて素晴らしいと言えるでしょう。


育て屋は預けたポケモンのレベルが上がらなくなり、料金が一律500円で統一されました。どうせタマゴ作りしかしないので単純に使用料が減ったのはプラス。

タマゴロードはスティック移動も相まって、前作のようにループできる所が無くなってしまったけれど、育て屋正面の無駄空間に入ってケンタロスに乗ることでその場でぐるぐる回れるため、タマゴのできを確認しながら孵化作業ができるようになった。

さらにタマゴをボックスに送ったり、手持ちと交換したりできるシステムのおかげでストレス無く孵化作業ができるようになったのも素晴らしい。

そして、今作一番の改善点であるジャッジシステムの変更。
パソコンに預けてあるポケモン全てがジャッジできるようになった!
今までとは段違いの効率で判定していけるこの素晴らしさ!

さらに王冠システムの実装は、準伝や伝説の厳選難易度を極端に下げてくれると期待。

ぶっちゃけ性格厳選だけで、後は必要な所をすごいとっくんで上げてやればおしまい。

3V以上は確定なんだから、両刀アタッカーでもない限り王冠2個でおけー。
ドランやクレセみたいに固有技覚えさせるためにどうせレベル100付近までは上げるので、手間はほとんど変わらない。

後はORASのハピナス道場みたいな効率のいい経験値稼ぎが出来るところがあれば完璧ね。

このように厳選環境は世代を重ねるごとに良くなってきているので、ゼロからスタートでも全く苦にならないね!


さぁて!とっとと環境整えて育成に入るぞー!


ニットのひと企画『MTG(ry』・・・の予定でしたが、土曜の大雪のため遠出は断念。

ニット宅にて表題通りボドゲとテラリアに明け暮れておりました。

まぁ、大人数で飲んで騒いではやはり楽しいもので良かったとです。

此度の企画者ニットと、大雪の中運転してくださったティムさんに感謝を。
チャンピオンロード通過。

これより四天王とチャンピオンに挑みます。

手持ち

ドククラゲ♀ Lv.65
ブロスター♂ Lv.63
ビーダル♂ Lv.69
きょうこ♀(ルチャブル) Lv.64
ルカリオ♂ Lv.64
フシギバナ♂ Lv.65

結果は後程追記予定。

>20:25

無事に殿堂入り。
これにて今回の縛り『ランダム通信で貰った6体で殿堂入り』は達成。
予め聞いていたお陰でレベル上がりすぎでヌルゲー化も避けられて良かった。


なんてこった

2013年11月13日 ゲーム
3DSの電源が入らなくなったWWWWW

な、何故WWW
わからねWWWWW


新しいの買いに行ってきますWWWWWWW
周囲から遅れること2週間。

ようやくストーリー進めていくことになりました。


聞いた話だと今回は更に難易度が下がっているとのこと。

また何か条件を付けて進めていきたいと思っていた私にぴったりのシステム、『ミラクル交換』の存在が。


Wi-Fiを利用して世界各地のトレーナーとランダムにポケモンを交換出来る こいつを利用して、『手持ち6匹全て他人からランダムにもらったボケモンでクリア』を今回の縛り内容としてやっていきたいと思います。


条件付けも出来たので早速適当に6体交換に出し、手に入ったのが以下の6匹。

・フシギダネ ♂ Lv1 ひかえめ 交換相手 サラさん(日本)
・ウデッポウ ♂ Lv1 おくびょう 交換相手 Rit chieさん(イギリス)
・リオル ♂ Lv1 やんちゃ 交換相手 Samさん(イギリス)
・ルチャブル ♀ Lv23 おっとり 交換相手 アキラさん(日本)
・ビッパ ♂ Lv3 おだやか 交換相手 Alexさん(アメリカ)
・メノクラゲ ♀ Lv25 せっかち 交換相手 Peanaさん(フランス)

バランスは中々のものだと思われ。
炎と電気が居ないのが何処までしんどいかですな。

あと、フシギダネは厳選個体らしく、恐らく4Vかと思われ。
とりあえず運命的な出会い()をした6体で殿堂入りを目指します。


引越ししました(架空)
引越ししました(架空)
引越ししました(架空)
※【とびだせ どうぶつの森】のネタ日記です。
微量なネタバレがゴザイマス。




先日27歳の誕生日を迎え、ようやく親元を離れて一人暮らしを始めることとなりました。


目的の村が、なんかゆっくりしてない名前(写真1)ではありますが・・・。


道中見知らぬ猫にアレコレ聞かれながら時間を潰し、やってきました新たな土地に。



電車を降りて駅を出るなりこの歓迎っぷりである(写真2)。

んー?もしかしてついに私の時代来ちゃった?
モテモテ系男子として来年から売り出してくぅ~?

ゲーム内でも人気者とか流石私ね!
















・・・・はい。すいません。調子に乗りました。
写真3を見れば解るようにHNではなく役職の方でしたね。そりゃそうだ。


ま、とりあえず妹とのんびり進めて行こうかと思います。

近隣の方で買われたという方はご一報を。
ウチの特産品はオレンジだぜー!
ポケモンBW2あらかたやることは終わり、サブロムでイッシュ図鑑完成を目指してやっております。


そろそろ育成に入ろうかと思い、せっかくなので以前ニットのひとが言ってた企画をやってみようと思い、とりあえず準備をしてまいりました。


◎企画内容

ポケモンカードのブースターを剥いて、そこから出てきたポケモンを育成してパーティを作成する。




◎用意するもの

・ポケモンカードゲーム拡張パック数種
・厳選・育成に足る環境
・情熱と忍耐力




今回選択したのは、最新弾の片割れである『フリーズボルト』6パック。
あわよくば『メロエッタ(ボイスフォルム)』が出ることを祈りながら購入w

・・・・当然レア枠が都合よく出るはずも無く撃沈。orz


まぁ、本来の目的ではないので気を取り直して。

丁度6パックなので、1パックから1体ずつ選択する事に。


◎開封結果

1番パック

・マリルリ
・グライガー
・クサイハナ
・キレイハナ
・タウンマップ(トレーナーカードなので除外)

2番パック

・ウリムー
・コラッタ
・ホイーガ
・リザードン
・タブンネ

3番パック

・ハトーボー
・ナックラー
・ムンナ
・ヒヒダルマ
・タウンマップ(同上)

4番パック

・シママ
・チョロネコ
・ナゾノクサ
・キレイハナ
・ムシャーナ

5番パック

・コジョフー
・マリルリ
・ヘラクロス
・ルナトーン
・ヒュウ(同上)

6番パック

・デリバード
・ヒトカゲ
・モンメン
・エルフーン
・ヒュウ(同上)



わりといい感じにバラケたんじゃないだろうか?

やはり目を引くのは2番パックのリザードン。
エースアタッカーとして期待が持てる。

他にもヘラクロス・マリルリ・ヒヒダルマ辺りは十分アタッカーとして使えるし、補助に優れたエルフーンも居る。結構いいかんじなんじゃなかろか。


・・・とはいえ選べるのは1パックから1体。
選択の余地が無いところから埋めていかねばならぬ。

まずは3番パック。

ここはヒヒダルマ一択でしょう。
他の3体は種族値や技範囲の関係で私には上手い使い方が思いつかん。
(ヒヒダルマなら上手く使えるのかっつーとそうでもないんだがw)

次は6番パック。

これもほぼエルフーン一択。
強ポケの部類に入るし、特性のおかげで最低1つは仕事ができる。実にグッド。


2番パックからリザードン。
物理・特殊どちらもこなせる上に素早さも高い。流石の初期御三家である。


4番パックからはムシャーナを選択。
どんな型にするかは未定。
とりあえずは特殊受けの候補。

5番パックでヘラクロス。
アタッカー候補のリザードン・ヒヒダルマの弱点である岩・水をとりあえず等倍である。思っていた以上に耐久も高くできそうだが・・・・?


最後に6番パックからグライガー。
マリルリとどちらにするか最後まで悩んだ。
つーか、今もちょっと迷っている。
一応物理受け要員&ハサミギロチンによるムリゲー突破型もイケる。


そんなこんなでとりあえず6匹の選出が終了。

後はこいつらをどう育てていくかである。

あまりダラダラやってると企画倒れで終わりそうなので、9月末までにパーティを完成させようと思います。

がんばるぜぃ(`・ω・´)
昨日、7月20日をもってようやく1回目の殿堂入りが終了しました。


前作での縛りが余りにヌルかったので、今回は若干厳しくやってみた。


・使用ポケモンはツタージャ1匹。
・戦闘補助・能力アップの道具使用禁止。
・そらをとぶの使用禁止。

最終レベルは84。

覚えてた技はギガドレイン・せいちょう・ひかりのかべ・やどりぎのタネ。

クリアまでの全滅回数は26回。

・20番道路・野生のマメパト
・タチワキジム・ホミカ
・ホドモエシティ・プラズマ団したっぱ
・電気石の洞窟・エリートトレーナー♀
・ライモンドーム・バスケ選手×2
・カゴメタウン・7賢人ヴィオ、したっぱ
・ソウリュウジム・シャガ
・22番道路・バックパッカー♀
・海辺の洞窟・バトルガール×3
・22番道路・バックパッカー♂
・プラズマフリゲート・ドクター
・プラズマフリゲート・アクロマ
・プラズマフリゲート・ダーク×2
・ジャイアントホール・キュレム×2
・ジャイアントホール・ゲーチス
・チャンピオンロード・ベテラントレーナー♂
・チャンピオンロード・からておう
・14番道路・からておう
・16番道路・ベテラントレーナー♂
・四天王・シキミ
・四天王・レンブ


モブに負けすぎww

まぁ、レベル差は20以上あってもタイプ一致弱点技と急所はどーしよーもないワケでww

半分以上は急所に喰らったのが原因であってツタージャが悪いわけでも、ましてや私が悪いわけでもないのだよ。(`・ω・)キリッ

とりあえずストーリーはクリアできたので、縛りは解除して育成環境を整えたりしていこうかと思いまふ。

BW2解禁

2012年6月26日 ゲーム
世間から遅れること1日。

ポケモンBW2無事入手いたしました。\(゚ワ゚)/♪

初期ポケはツタージャ(♀)←ココ重要

♀が出るまでセーブ&ロードを繰り返す意気込みで始めたが、2回目で難なくゲットー!


♀は出にくい設定のハズだったけど仕様が変わったのだろうか?


ともあれ、ツタージャ(♀)と共にストーリーを楽しみながらのんびり進めて行こうかと思います。


現在ツタージャ(♀)レベル20で、入手バッチ2個。

手持ち1体だと急所とか食らって即全滅ってのがあるから中々緊張感があってイイと思う。


現在の全滅回数は2。
なるべく全滅回数は少ない状態でクリアしたいなー。
知ってる人は知ってると思いますが。



実は私『ポケモントレーナー』なのですよ。


トレーナー歴も中々のもので、周りでやってる中で私より長いのはヤ↑マダぐらいなモンですよ。(`・ω・´)ドヤァ



ポケモンマスター目指してジム巡りなんかもしてます。今はバッジ3つ。



当然一般トレーナー達との対戦も欠かしません。



今まで仲間内での対戦成績がこちら。

ここで言うトレーナー歴は『個体値』や『努力値』を意識して育成するようになってからの期間です。



VS ヤ↑マダ(トレーナー歴5年以上)

0勝?敗


VS K桐(トレーナー歴2年弱?)

0勝?敗


VS K倉(トレーナー歴数ヵ月)

0勝1敗

VS A山(トレーナー歴1年弱)

0勝2敗


VS 妹(トレーナー歴半年)
0勝1敗

VS 弟(トレーナー歴2ヶ月)

0勝2敗






………あれ?(゚Д゚)






もしかして







私が最弱なの?
先日、新メンバー・モジャンボの育成が終わったので感触を確かめにフリーに潜る。


期待以上の働きをしてくれたので満足。


しかし特殊耐久の低さはちょいと問題だなぁ………(´・ω・`)


HBDの3V素晴らしいで性格生意気のD↑S↓。

努力値もHDブッパだってのになー。やはり種族値の壁は厚いのう。


まぁ、その分物理耐久はかなりのモンだがな。(`・ω・´)キリッ



ところで、モジャンボの試運転してるときに当たった人が収穫ナッシーを使ってたんやけど、これがクソ強くて参ったW


身代わりオボン収穫で完全に詰みになってしまった。

晴れ状態じゃなくても全然使える特性だわ。今度育ててみるかな。


後は………小ネタをいくつか。


知ってる人がほとんどだと思うけど、今期間限定で行けるポケモンカフェの夢島にて、進化の石(雷・炎を確認。)やふしぎなアメがたまーに手に入る。


どちらも便利なアイテムなんで、目当てのポケモンが居ないなら回ってみるのもよろしいかと。


ふしぎなアメと言えば、サブウェイで7連勝するたびにカワナタウンで駅長がランダムでくれる事もあるよ。


後、週末に星の欠片とポイントアップを交換してくれるし。星の欠片は毎日格闘連れて試しの岩に通おう。

この2つは友人に聞くまで知らなかったW


後はWi-Fiトレインは一度抜けるだけで10ポイントも貰えるんだよ。お得だね!Σd(>∀<)




うん。こんなもんか。


あと2ヶ月程で発売から丸一年経ちますが、まだまだ遊べそうですな。


育成や対戦の読み合いは、手順や理論を理解してやると本当に楽しいので、オススメです。

しばらくしたらマイナーチェンジやアドバンス世代のリメイクも出るだろうから!!

興味を持たれた方は是非始めようぜ!






あぁ………。次はマルスケカイリューでも育てるかな。ε-(゚∀゚*)
今朝方、でんすけ氏からメールが一通。

なんでも、長野県内の温泉宿でMHP3に連動したイベント(?)があるそうで。

ちょPitメンバーのモンハン勢を誘って行かないか?

と、いう話だったのですが。


昨日から具合が悪かった彼は・・・・もう。(TД⊂)

と、とりあえず彼の最後の日記より抜粋してきたモノを貼っておきます。


詳細

日時 ・ 1月8日~9日

場所 ・ 渋温泉~モンハンイベント中~

料金 ・ 大人 日帰り:2800円
宿泊:7000円
(お土産料金や、飯料金は加えてません。別途、御用意下さい)

子供(実年齢が3歳~15歳までが対象。脳内年齢とか、精神年齢とかは対応されません。特に「キリッ」とかよく使う永遠の14歳の人)
日帰り:1500円
宿泊:4000円(ただし、保護者同伴)
(同じくお土産料金や飯料金は加えてません。別途、御用意下さい)


旅行内容

詳しい詳細はまだ決まってませんが(ってか、FNMに行って決めようと思ってたのに・・・)、日が暮れるまでは渋温泉主催のイベントに参加し、夜はドラフトでもやろうかと思ってます(多分公式にはならないので楽しむ程度で・・・)。2boxくらいあれば足りますよね・・・。なお、御要望が多ければ、シールドでもおkです。その場合、3boxあれば足り以下略


宿泊施設は後程連絡する次第です。


(で、一番の問題となっている会場までの足ですが・・・参加人数にもよりますが、僕の車だと、運転手を加えて5人までしか乗れないので、心優しい人が足してもいいよとのお達しがない限り、車での移動を諦めて皆で電車でGOになるかもしれません。電車の場合、料金が加算される場合が御座いますので、御了承下さい)



だ、そうです。

まぁ、どうなるか分からない上に相談できる時間もほとんど無いんだがねw


期待外れ

2010年12月18日 ゲーム


世間はモンスターを狩ることに夢中な昨今。


私はモンスターの捕獲・育成に夢中な今日この頃です。(笑)


Wi-Fiを利用したキャンペーンが開始となり、アニメに連動した企画でタマゴが配信されました。


さっそくもらって孵化させてみることに。


どうやら三種類あるようなので、恐らく最初に貰える御三家の夢特性版が生まれてくるんだろう。と、思っておりました。




………が。







生まれてきたのは『ヤナップ』。(´・ω・`)



特性も普通。


特攻の個体値はVだったのがせめてもの救いですがねぇ………。


如何せん使わないからねぇ………。


がっかりだよぉ。
当然予約はしてあるんで、仕事終わり次第引き取りに。

給料も今日引き出したので、金銭面も問題なし。







・・・ただ、発売を明日に控えた現時点で、異常なまでの『ポケモン熱・再燃』現象をどうしたものかのぅ・・・・・。(苦笑)




まぁ、明日になればきっとモンハン脳に変わるでしょう。多分。メイビー。





最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索