色々あったみたいですね。
私の方は何も変わり無いです。
相変わらず定時も休日も無い生活を送っていますが、今週末のプレリには参加したいと思っております。
はま屋深夜プレリと土曜の平安堂には出たいなぁ……。
私の方は何も変わり無いです。
相変わらず定時も休日も無い生活を送っていますが、今週末のプレリには参加したいと思っております。
はま屋深夜プレリと土曜の平安堂には出たいなぁ……。
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日はま屋のGPTに参加して今年の初MTG。
参加者10数名。フォーマットはタルキールシールド。
一戦目レオさんに2タテされるも、そこから相手の事故とこちらのクソドブンで勝ち続け、何とか上位4名に滑り込み。
その後つちやさんにボコボコにされて没。
空き時間で何度かホマさんとDC。
まともに勝てたのは1回だけで、後は負けか時間切れ。
速さが……速さが足りないっ……(>_
今年もよろしくお願いいたします。
昨日はま屋のGPTに参加して今年の初MTG。
参加者10数名。フォーマットはタルキールシールド。
一戦目レオさんに2タテされるも、そこから相手の事故とこちらのクソドブンで勝ち続け、何とか上位4名に滑り込み。
その後つちやさんにボコボコにされて没。
空き時間で何度かホマさんとDC。
まともに勝てたのは1回だけで、後は負けか時間切れ。
速さが……速さが足りないっ……(>_
◎仕事
不良。自分だけが原因ではないが問題が山積みである。正直そろそろ限界だと思う。後、いつか○長に顔面殴打喰らわせそうでやばい。
◎健康
良。今年も大病無く無事に終わりそう。
間食が増えたのでそこだけ気をつけたい。
◎恋愛
無。相変わらず何もしていません。
30から頑張るとは言っているけど具体案も無い。
◎MTG
良悪。commanderプレーヤーが増えた事により対戦の機会が増えたことは個人的に大変嬉しい。
一方で私自身の大会参加が中々出来なくなっていること、参加した所でまるで勝てないことは宜しくないですな。
結局年始めの目標は、まるで達成できないまま。
去年より悪くなったか?
色々あったけど来年はいい年になるといいですな。
とりあえず元旦は家でしっかり休んで2日にはま屋に伺う予定です。
それでは皆様、良いお年を!
2015年 1月度 村長杯 告知 ※追記
2014年12月23日 村長杯&3156杯 コメント (2)スタンダード構築・予選4回戦+上位4名によるSE2回戦を予定。
ご都合よろしければご参加ください。
尚、来月は
1週目:年始休業の為会場取れず
2週目:GP静岡
3週目:運命再編プレリ
となっているため、4週目しかタイミングが無く日曜は諸事情により取れなかったため土曜日の開催となります。あらかじめご了承ください。
◎日時 2015年 1/24 (土) 13:00~
◎場所 飯田市橋北公民館 1階会議室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 500円 当日徴収
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎使用可能なエキスパンション
・テーロスブロック(テーロス・軍勢・旅)
・タルキール覇王譚
・基本セット2015
・運命再編
◎必要なもの
・参加費
・デッキ
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
・DCIナンバー
会場地図(飯田ICから)
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&daddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&geocode=FcKrHQIdpZc2CA%3BFSHyHQIdph43CCEvqaENduSSgQ&hl=ja&mra=dme&mrsp=0&sz=13&dirflg=d&sll=35.518954,137.828465&sspn=0.061756,0.109692&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&ie=UTF8&ll=35.517277,137.824688&spn=0.06525,0.109692&z=13
最寄駅から(飯田線 桜町駅)
http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E6%A1%9C%E7%94%BA%E9%A7%85&daddr=%E3%80%92395-0015+%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+
多くのご参加お待ちしております。
ご都合よろしければご参加ください。
尚、来月は
1週目:年始休業の為会場取れず
2週目:GP静岡
3週目:運命再編プレリ
となっているため、4週目しかタイミングが無く日曜は諸事情により取れなかったため土曜日の開催となります。あらかじめご了承ください。
◎日時 2015年 1/24 (土) 13:00~
◎場所 飯田市橋北公民館 1階会議室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 500円 当日徴収
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎使用可能なエキスパンション
・テーロスブロック(テーロス・軍勢・旅)
・タルキール覇王譚
・基本セット2015
・運命再編
◎必要なもの
・参加費
・デッキ
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
・DCIナンバー
会場地図(飯田ICから)
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&daddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&geocode=FcKrHQIdpZc2CA%3BFSHyHQIdph43CCEvqaENduSSgQ&hl=ja&mra=dme&mrsp=0&sz=13&dirflg=d&sll=35.518954,137.828465&sspn=0.061756,0.109692&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&ie=UTF8&ll=35.517277,137.824688&spn=0.06525,0.109692&z=13
最寄駅から(飯田線 桜町駅)
http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E6%A1%9C%E7%94%BA%E9%A7%85&daddr=%E3%80%92395-0015+%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+
多くのご参加お待ちしております。
2014年12月度 3156杯 結果
2014年12月22日 村長杯&3156杯今年最後となる3156杯。
他の団体と被ってしまい、駐車場等で不便を強いてしまいましたがともあれご参加ありがとうございました。
◎参加者各位
・やまだ
・かま
・弟者さん
・ティムさん
・総帥
・red wingさん
・レオさん
・サトウくん
・カワタさん
・ウスイくん
・ミヤジマくん
・キタザワさん
・ハラグチさん
・村長(代打ち:トシキ)
総帥さんが久々の参戦。
遠くからご参加ありがとうございました。
私の(代打ち)については、仕事のキリがつかなかったため昼休+1時間もらって会場に行き、構築までやってトシキにパス。といった流れ。
途中で戻って来れれば良かったんだが、結局仕事終わったのが19:30頃。
会場に戻るとcommander卓が1つ立っているだけで、後は帰っていたとさ。(´・ω・`)
結果を見るとred wingさんが優勝したようですね。
オメデトウゴザイマス。
今年最後ということで、年間最多勝の賞品も適当に用意して渡してもらいました。
ちなみに上位5名はコチラ。
1位:red wing 112p 参加数:11/12
2位:やまだ 83p 参加数:10/12
3位:レオ 64p 参加数:9/12
4位:おまつ 63p 参加数:7/12
5位:トシキ 63p 参加数:8/12
最後までバタバタしてしまいましたが、1年間お付き合いありがとうございました。
来年も同じような感じでやっていくつもりですので、ヨロシクおねがいします。
他の団体と被ってしまい、駐車場等で不便を強いてしまいましたがともあれご参加ありがとうございました。
◎参加者各位
・やまだ
・かま
・弟者さん
・ティムさん
・総帥
・red wingさん
・レオさん
・サトウくん
・カワタさん
・ウスイくん
・ミヤジマくん
・キタザワさん
・ハラグチさん
・村長(代打ち:トシキ)
総帥さんが久々の参戦。
遠くからご参加ありがとうございました。
私の(代打ち)については、仕事のキリがつかなかったため昼休+1時間もらって会場に行き、構築までやってトシキにパス。といった流れ。
途中で戻って来れれば良かったんだが、結局仕事終わったのが19:30頃。
会場に戻るとcommander卓が1つ立っているだけで、後は帰っていたとさ。(´・ω・`)
結果を見るとred wingさんが優勝したようですね。
オメデトウゴザイマス。
今年最後ということで、年間最多勝の賞品も適当に用意して渡してもらいました。
ちなみに上位5名はコチラ。
1位:red wing 112p 参加数:11/12
2位:やまだ 83p 参加数:10/12
3位:レオ 64p 参加数:9/12
4位:おまつ 63p 参加数:7/12
5位:トシキ 63p 参加数:8/12
最後までバタバタしてしまいましたが、1年間お付き合いありがとうございました。
来年も同じような感じでやっていくつもりですので、ヨロシクおねがいします。
12月度 3156杯 確認
2014年12月14日 村長杯&3156杯一月近く更新サボってたら同じ内容の日記が並ぶことにw
駄目なもんだ。
来週は今年最後の南信MTGの会です。
ご都合よろしければご参加ください。
◎日時 2014年 12/21(日) 13:00~
◎場所 飯田市上郷公民館 2階204号室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 2700円 当日徴収
パック持ち込みの場合は参加費500円です。
その場合はタルキール覇王譚を6パック用意してご参加ください。
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎必要なもの
・参加費
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
※基本地形はコチラで用意しますが持ち込みも可です。
◎会場地図(飯田ICより)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A0%2F%E5%9B%BD%E9%81%93153%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.501662,137.800612&sspn=0.019285,0.027423&geocode=FdazHQId4ps2CA%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&dirflg=d&mra=dme&mrsp=0&sz=15&t=m&z=15
◎最寄り駅より(JR 伊那上郷駅)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&daddr=35.5189528,137.8410097+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.517707,137.836919&sspn=0.019282,0.027423&geocode=FY3-HQIdhUE3CCk_4cRfiZkcYDH9PeMRxF-Rlg%3BFej5HQIdcUk3CCmJseSyiZkcYDHct7-um8WSKQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&brcurrent=3,0x601c975e3f1f57b3:0x72eda9398fa73ffa,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=17&via=1
◎橋北公民館から(いつもの会場)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.498954,137.798681&sspn=0.009643,0.013711&geocode=FSzyHQIdxB43CCEvqaENduSSgSnnbwLSk5kcYDEvqaENduSSgQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&brcurrent=3,0x601c9a2b90387fb9:0xf9da327506dff032,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=15
駄目なもんだ。
来週は今年最後の南信MTGの会です。
ご都合よろしければご参加ください。
◎日時 2014年 12/21(日) 13:00~
◎場所 飯田市上郷公民館 2階204号室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 2700円 当日徴収
パック持ち込みの場合は参加費500円です。
その場合はタルキール覇王譚を6パック用意してご参加ください。
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎必要なもの
・参加費
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
※基本地形はコチラで用意しますが持ち込みも可です。
◎会場地図(飯田ICより)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A0%2F%E5%9B%BD%E9%81%93153%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.501662,137.800612&sspn=0.019285,0.027423&geocode=FdazHQId4ps2CA%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&dirflg=d&mra=dme&mrsp=0&sz=15&t=m&z=15
◎最寄り駅より(JR 伊那上郷駅)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&daddr=35.5189528,137.8410097+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.517707,137.836919&sspn=0.019282,0.027423&geocode=FY3-HQIdhUE3CCk_4cRfiZkcYDH9PeMRxF-Rlg%3BFej5HQIdcUk3CCmJseSyiZkcYDHct7-um8WSKQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&brcurrent=3,0x601c975e3f1f57b3:0x72eda9398fa73ffa,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=17&via=1
◎橋北公民館から(いつもの会場)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.498954,137.798681&sspn=0.009643,0.013711&geocode=FSzyHQIdxB43CCEvqaENduSSgSnnbwLSk5kcYDEvqaENduSSgQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&brcurrent=3,0x601c9a2b90387fb9:0xf9da327506dff032,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=15
12月度 3156杯 告知
2014年11月20日 村長杯&3156杯今年最後の南信MTGの会。
ご都合よろしければご参加ください。
◎日時 2014年 12/21(日) 13:00~
※21日で確定しましたのでヨロシクお願いします。
◎場所 飯田市上郷公民館 2階204号室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 2700円 当日徴収
パック持ち込みの場合は参加費500円です。
その場合はタルキール覇王譚を6パック用意してご参加ください。
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎必要なもの
・参加費
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
※基本地形はコチラで用意しますが持ち込みも可です。
◎会場地図(飯田ICより)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A0%2F%E5%9B%BD%E9%81%93153%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.501662,137.800612&sspn=0.019285,0.027423&geocode=FdazHQId4ps2CA%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&dirflg=d&mra=dme&mrsp=0&sz=15&t=m&z=15
◎最寄り駅より(JR 伊那上郷駅)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&daddr=35.5189528,137.8410097+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.517707,137.836919&sspn=0.019282,0.027423&geocode=FY3-HQIdhUE3CCk_4cRfiZkcYDH9PeMRxF-Rlg%3BFej5HQIdcUk3CCmJseSyiZkcYDHct7-um8WSKQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&brcurrent=3,0x601c975e3f1f57b3:0x72eda9398fa73ffa,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=17&via=1
◎橋北公民館から(いつもの会場)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.498954,137.798681&sspn=0.009643,0.013711&geocode=FSzyHQIdxB43CCEvqaENduSSgSnnbwLSk5kcYDEvqaENduSSgQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&brcurrent=3,0x601c9a2b90387fb9:0xf9da327506dff032,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=15
ご都合よろしければご参加ください。
◎日時 2014年 12/21(日) 13:00~
※21日で確定しましたのでヨロシクお願いします。
◎場所 飯田市上郷公民館 2階204号室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 2700円 当日徴収
パック持ち込みの場合は参加費500円です。
その場合はタルキール覇王譚を6パック用意してご参加ください。
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎必要なもの
・参加費
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
※基本地形はコチラで用意しますが持ち込みも可です。
◎会場地図(飯田ICより)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A0%2F%E5%9B%BD%E9%81%93153%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.501662,137.800612&sspn=0.019285,0.027423&geocode=FdazHQId4ps2CA%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&dirflg=d&mra=dme&mrsp=0&sz=15&t=m&z=15
◎最寄り駅より(JR 伊那上郷駅)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&daddr=35.5189528,137.8410097+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.517707,137.836919&sspn=0.019282,0.027423&geocode=FY3-HQIdhUE3CCk_4cRfiZkcYDH9PeMRxF-Rlg%3BFej5HQIdcUk3CCmJseSyiZkcYDHct7-um8WSKQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&brcurrent=3,0x601c975e3f1f57b3:0x72eda9398fa73ffa,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=17&via=1
◎橋北公民館から(いつもの会場)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.498954,137.798681&sspn=0.009643,0.013711&geocode=FSzyHQIdxB43CCEvqaENduSSgSnnbwLSk5kcYDEvqaENduSSgQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&brcurrent=3,0x601c9a2b90387fb9:0xf9da327506dff032,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=15
11月度村長杯 結果
2014年11月17日 村長杯&3156杯今年最後の村長杯。
多くのご参加ありがとうございました。
参加者各位
・やまだ
・かま
・トシキ
・兄者さん
・弟者さん
・ティムさん
・red wingさん
・AtoZくん
・ホッタくん
・クワザワくん
・ヤノ@長野ちゃんぷ(笑
・ナカザワさん
・長茄子くん
・ウスイくん
・ミヤジマくん
参加者15名の4回戦+上位4名によるSE2回戦。
優勝はやまだでした!
オメデトウゴザイマス。
本戦終了後は、恒例のcommander祭り。
南信にユーザーが増えたおかげで同時に2卓立ったり、複数回できたりするようになりました。こんなに嬉しいことはない。
戦績は3戦やって、どれも真っ先に退場してましたがw
ライフは投げ捨てるもの(`・ω・)キリッ
ともあれ、今年は私の仕切りは終わりです。
来月の3156杯もヨロシクお願いします。
最後に本日の優勝デッキ!
【有言実行】
メイン(60)
道の探求者 3
ゴブリンの熟練扇動者 4
軍属の解体者 4
風番いのロック 2
はじける破滅 4
稲妻の一撃 4
残忍な切断 1
軍族童の突発 4
岩への繋ぎ止め 3
真面目な訪問者、ソリン 3
龍語りのサルカン 2
太陽の勇者、エルズペス 1
遊牧民の前哨地 4
血染めのぬかるみ 4
凱旋の神殿 4
静寂の神殿 1
戦場の火事場 3
コイロスの洞窟 2
山 6
沼 1
サイド(15)
マグマのしぶき 2
消去 2
完全なる終わり 2
神々の憤怒 2
異端の輝き 2
対立の終結 2
骨読み 2
太陽の勇者、エルズペス 1
※今回の決勝カバレージ(笑)はお腹が痛いんで休載します
多くのご参加ありがとうございました。
参加者各位
・やまだ
・かま
・トシキ
・兄者さん
・弟者さん
・ティムさん
・red wingさん
・AtoZくん
・ホッタくん
・クワザワくん
・ヤノ@長野ちゃんぷ(笑
・ナカザワさん
・長茄子くん
・ウスイくん
・ミヤジマくん
参加者15名の4回戦+上位4名によるSE2回戦。
優勝はやまだでした!
オメデトウゴザイマス。
本戦終了後は、恒例のcommander祭り。
南信にユーザーが増えたおかげで同時に2卓立ったり、複数回できたりするようになりました。こんなに嬉しいことはない。
戦績は3戦やって、どれも真っ先に退場してましたがw
ライフは投げ捨てるもの(`・ω・)キリッ
ともあれ、今年は私の仕切りは終わりです。
来月の3156杯もヨロシクお願いします。
最後に本日の優勝デッキ!
【有言実行】
メイン(60)
道の探求者 3
ゴブリンの熟練扇動者 4
軍属の解体者 4
風番いのロック 2
はじける破滅 4
稲妻の一撃 4
残忍な切断 1
軍族童の突発 4
岩への繋ぎ止め 3
真面目な訪問者、ソリン 3
龍語りのサルカン 2
太陽の勇者、エルズペス 1
遊牧民の前哨地 4
血染めのぬかるみ 4
凱旋の神殿 4
静寂の神殿 1
戦場の火事場 3
コイロスの洞窟 2
山 6
沼 1
サイド(15)
マグマのしぶき 2
消去 2
完全なる終わり 2
神々の憤怒 2
異端の輝き 2
対立の終結 2
骨読み 2
太陽の勇者、エルズペス 1
※今回の決勝カバレージ(笑)はお腹が痛いんで休載します
11月度 村長杯 確認
2014年11月10日 村長杯&3156杯今週末です。
スタンダード構築・予選4回戦+上位4名によるSE2回戦を予定。
ご都合よろしければご参加ください。
◎日時 2014年 11/16 (日) 13:00~
◎場所 飯田市橋北公民館 1階会議室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 500円 当日徴収
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎使用可能なエキスパンション
・テーロスブロック(テーロス・軍勢・旅)
・タルキール覇王譚
・基本セット2015
◎必要なもの
・参加費
・デッキ
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
・DCIナンバー
会場地図(飯田ICから)
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&daddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&geocode=FcKrHQIdpZc2CA%3BFSHyHQIdph43CCEvqaENduSSgQ&hl=ja&mra=dme&mrsp=0&sz=13&dirflg=d&sll=35.518954,137.828465&sspn=0.061756,0.109692&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&ie=UTF8&ll=35.517277,137.824688&spn=0.06525,0.109692&z=13
最寄駅から(飯田線 桜町駅)
http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E6%A1%9C%E7%94%BA%E9%A7%85&daddr=%E3%80%92395-0015+%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+
多くのご参加お待ちしております。
スタンダード構築・予選4回戦+上位4名によるSE2回戦を予定。
ご都合よろしければご参加ください。
◎日時 2014年 11/16 (日) 13:00~
◎場所 飯田市橋北公民館 1階会議室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 500円 当日徴収
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎使用可能なエキスパンション
・テーロスブロック(テーロス・軍勢・旅)
・タルキール覇王譚
・基本セット2015
◎必要なもの
・参加費
・デッキ
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
・DCIナンバー
会場地図(飯田ICから)
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&daddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&geocode=FcKrHQIdpZc2CA%3BFSHyHQIdph43CCEvqaENduSSgQ&hl=ja&mra=dme&mrsp=0&sz=13&dirflg=d&sll=35.518954,137.828465&sspn=0.061756,0.109692&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&ie=UTF8&ll=35.517277,137.824688&spn=0.06525,0.109692&z=13
最寄駅から(飯田線 桜町駅)
http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E6%A1%9C%E7%94%BA%E9%A7%85&daddr=%E3%80%92395-0015+%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+
多くのご参加お待ちしております。
11月度 村長杯 告知
2014年10月13日 村長杯&3156杯◎日時 2014年 11/16 (日) 13:00~
◎場所 飯田市橋北公民館 1階会議室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 500円 当日徴収
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎使用可能なエキスパンション
・テーロスブロック(テーロス・軍勢・旅)
・タルキール覇王譚
・基本セット2015
◎必要なもの
・参加費
・デッキ
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
・DCIナンバー
会場地図(飯田ICから)
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&daddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&geocode=FcKrHQIdpZc2CA%3BFSHyHQIdph43CCEvqaENduSSgQ&hl=ja&mra=dme&mrsp=0&sz=13&dirflg=d&sll=35.518954,137.828465&sspn=0.061756,0.109692&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&ie=UTF8&ll=35.517277,137.824688&spn=0.06525,0.109692&z=13
最寄駅から(飯田線 桜町駅)
http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E6%A1%9C%E7%94%BA%E9%A7%85&daddr=%E3%80%92395-0015+%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+
多くのご参加お待ちしております。
◎場所 飯田市橋北公民館 1階会議室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 500円 当日徴収
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎使用可能なエキスパンション
・テーロスブロック(テーロス・軍勢・旅)
・タルキール覇王譚
・基本セット2015
◎必要なもの
・参加費
・デッキ
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
・DCIナンバー
会場地図(飯田ICから)
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&daddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&geocode=FcKrHQIdpZc2CA%3BFSHyHQIdph43CCEvqaENduSSgQ&hl=ja&mra=dme&mrsp=0&sz=13&dirflg=d&sll=35.518954,137.828465&sspn=0.061756,0.109692&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&ie=UTF8&ll=35.517277,137.824688&spn=0.06525,0.109692&z=13
最寄駅から(飯田線 桜町駅)
http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E6%A1%9C%E7%94%BA%E9%A7%85&daddr=%E3%80%92395-0015+%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+
多くのご参加お待ちしております。
10月度3156杯 結果
2014年10月13日 村長杯&3156杯タルキール覇王譚のシールド。
なんやかんやで久々に私も参加できました。嬉しい。
◎参加者各位
・やまだ
・弟者さん
・ムラサワさん
・red wingさん
・レオさん
・カトウさん
・Keiさん
・AtoZくん
・マゾ村くん
・イヌカイさん new!
・ヤノ@長野ちゃんぷ(笑)
・ナカザワさん
・カワタさん
・ウスイくん
・ミヤジマくん
・カミムラくん
・ハマダさん new!
・キタザワさん new!
・ハラグチさん new!
・村長
参加者なんと20名!
しかも新規の方が4人も!すばらしい!
イヌカイさんははま屋では何度かお会いしていますが、こちらに来ていただいたのは初めてでした……よね?確か。
ハマダさん・キタザワさん・ハラグチさんはトレマの方に参加されてる方々なのかな?ハマダさんとは1度トレマで一緒にドラフトしたことがありましたな。
各々方、遠くより足を運んで頂いてありがとうございました。
少しでも楽しんで頂けたなら幸いです。
本戦は5回戦で行われ、red wingさんが優勝しました。
オメデトウゴザイマス。
その後はいつも通りシールドの反省組・スタンダード組・統率者戦組に別れてフリプ。
ウスイくん・カミムラくん・ミヤジマくんがそれぞれ統率者戦に興味を持ってくれたようで、しっかりデッキを作ってきてくれました!
クロくん・red wingさんの時もそうだったけど、これは本当に嬉しい。
ゲーム自体は2戦やって、どっちも私のドローが異常に強かったお陰で1人勝ちでしたが、それでも『楽しかった』と言える彼らは凄い。(((^_^;)
南信の統率者勢が増えていくのは個人的には大変ありがたいので、これからも続けていって貰いたい。
なんやかんやで久々に私も参加できました。嬉しい。
◎参加者各位
・やまだ
・弟者さん
・ムラサワさん
・red wingさん
・レオさん
・カトウさん
・Keiさん
・AtoZくん
・マゾ村くん
・イヌカイさん new!
・ヤノ@長野ちゃんぷ(笑)
・ナカザワさん
・カワタさん
・ウスイくん
・ミヤジマくん
・カミムラくん
・ハマダさん new!
・キタザワさん new!
・ハラグチさん new!
・村長
参加者なんと20名!
しかも新規の方が4人も!すばらしい!
イヌカイさんははま屋では何度かお会いしていますが、こちらに来ていただいたのは初めてでした……よね?確か。
ハマダさん・キタザワさん・ハラグチさんはトレマの方に参加されてる方々なのかな?ハマダさんとは1度トレマで一緒にドラフトしたことがありましたな。
各々方、遠くより足を運んで頂いてありがとうございました。
少しでも楽しんで頂けたなら幸いです。
本戦は5回戦で行われ、red wingさんが優勝しました。
オメデトウゴザイマス。
その後はいつも通りシールドの反省組・スタンダード組・統率者戦組に別れてフリプ。
ウスイくん・カミムラくん・ミヤジマくんがそれぞれ統率者戦に興味を持ってくれたようで、しっかりデッキを作ってきてくれました!
クロくん・red wingさんの時もそうだったけど、これは本当に嬉しい。
ゲーム自体は2戦やって、どっちも私のドローが異常に強かったお陰で1人勝ちでしたが、それでも『楽しかった』と言える彼らは凄い。(((^_^;)
南信の統率者勢が増えていくのは個人的には大変ありがたいので、これからも続けていって貰いたい。
10月度の3156杯は
2014年10月7日 村長杯&3156杯……あぁ。もう今週末ですか。
今回は参加できるといいなぁ……。
◎日時 2014年 10/12(日) 13:00~
◎場所 飯田市上郷公民館 2階204号室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 2700円 当日徴収
パック持ち込みの場合は参加費500円です。
その場合はタルキール覇王譚を6パック用意してご参加ください。
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎必要なもの
・参加費
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
※基本地形はコチラで用意しますが持ち込みも可です。
◎会場地図(飯田ICより)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A0%2F%E5%9B%BD%E9%81%93153%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.501662,137.800612&sspn=0.019285,0.027423&geocode=FdazHQId4ps2CA%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&dirflg=d&mra=dme&mrsp=0&sz=15&t=m&z=15
◎最寄り駅より(JR 伊那上郷駅)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&daddr=35.5189528,137.8410097+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.517707,137.836919&sspn=0.019282,0.027423&geocode=FY3-HQIdhUE3CCk_4cRfiZkcYDH9PeMRxF-Rlg%3BFej5HQIdcUk3CCmJseSyiZkcYDHct7-um8WSKQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&brcurrent=3,0x601c975e3f1f57b3:0x72eda9398fa73ffa,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=17&via=1
◎橋北公民館から(いつもの会場)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.498954,137.798681&sspn=0.009643,0.013711&geocode=FSzyHQIdxB43CCEvqaENduSSgSnnbwLSk5kcYDEvqaENduSSgQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&brcurrent=3,0x601c9a2b90387fb9:0xf9da327506dff032,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=15
今回は参加できるといいなぁ……。
◎日時 2014年 10/12(日) 13:00~
◎場所 飯田市上郷公民館 2階204号室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 2700円 当日徴収
パック持ち込みの場合は参加費500円です。
その場合はタルキール覇王譚を6パック用意してご参加ください。
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎必要なもの
・参加費
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
※基本地形はコチラで用意しますが持ち込みも可です。
◎会場地図(飯田ICより)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A0%2F%E5%9B%BD%E9%81%93153%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.501662,137.800612&sspn=0.019285,0.027423&geocode=FdazHQId4ps2CA%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&dirflg=d&mra=dme&mrsp=0&sz=15&t=m&z=15
◎最寄り駅より(JR 伊那上郷駅)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&daddr=35.5189528,137.8410097+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.517707,137.836919&sspn=0.019282,0.027423&geocode=FY3-HQIdhUE3CCk_4cRfiZkcYDH9PeMRxF-Rlg%3BFej5HQIdcUk3CCmJseSyiZkcYDHct7-um8WSKQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&brcurrent=3,0x601c975e3f1f57b3:0x72eda9398fa73ffa,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=17&via=1
◎橋北公民館から(いつもの会場)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.498954,137.798681&sspn=0.009643,0.013711&geocode=FSzyHQIdxB43CCEvqaENduSSgSnnbwLSk5kcYDEvqaENduSSgQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&brcurrent=3,0x601c9a2b90387fb9:0xf9da327506dff032,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=15
トレマ初参加。
なんやかんやで6人集まって6ドラ。
とりあえず『刃の隊長』からマルドゥ決め打ちしてみた。
【強襲】はシールドでも強力でしたが、固め取りできるドラフトだとさらに強そうでした。残念ながら上家と完全に被ってしまったので枚数足りなかったんですがねw
【長久】が思ってたよりは戦える。特に『縁切られた先祖』は個人的に好き。
能力与える系の奴らはどれもつよい。
コモンの2色土地は取れるときに取っておかないと、色事故で簡単に負ける。
当たり前の事しか書いてないけど、実際に体験することは多少なりとも糧になるでしょう。
サークルの方にもできる限り参加していきたい。
なんやかんやで6人集まって6ドラ。
とりあえず『刃の隊長』からマルドゥ決め打ちしてみた。
【強襲】はシールドでも強力でしたが、固め取りできるドラフトだとさらに強そうでした。残念ながら上家と完全に被ってしまったので枚数足りなかったんですがねw
【長久】が思ってたよりは戦える。特に『縁切られた先祖』は個人的に好き。
能力与える系の奴らはどれもつよい。
コモンの2色土地は取れるときに取っておかないと、色事故で簡単に負ける。
当たり前の事しか書いてないけど、実際に体験することは多少なりとも糧になるでしょう。
サークルの方にもできる限り参加していきたい。
タルキール覇王譚 プレリリース
2014年9月22日 TCG全般今回は4回参加。
スゥルタイ 0-4
アブザン 2-2
マルドゥ2-2
スゥルタイ0-4
『帰りてぇ』『クソ』等暴言が多かった。
反省している。
スゥルタイ 0-4
アブザン 2-2
マルドゥ2-2
スゥルタイ0-4
『帰りてぇ』『クソ』等暴言が多かった。
反省している。
我が友、でんすけのアカウントでなりすまししているヤツがいるようだ。
lineを利用してiTuneSのカードを買って番号を送れと言ってくる。
少し話してみて、確実にあいつではないと確信したので、もしでんすけのアカウントから来ても無視してください。
12:57
日記を見たと本人から電話が来ました。
やはりlineの人物は別人で確定です。
携帯はあるようなので、どうもアカウントだけ盗まれたのかな?
皆さんも気をつけてください。
lineを利用してiTuneSのカードを買って番号を送れと言ってくる。
少し話してみて、確実にあいつではないと確信したので、もしでんすけのアカウントから来ても無視してください。
12:57
日記を見たと本人から電話が来ました。
やはりlineの人物は別人で確定です。
携帯はあるようなので、どうもアカウントだけ盗まれたのかな?
皆さんも気をつけてください。
やまだ・AtoZくん・shoくんと4人で。
PTQ (基本セット2015シールド)
8回戦やって4-4。
構築は貰ったプールの中では悪くなかったけれど、メイン向けではなかったのが失敗だったかな。
構築力は以前よりマシになってるみたいだけど、毎回最後の詰めでしくじってるように思える。もう少し落ち着いて考えないといけないな。
MWCQ (Rラヴニカ~基本セット2015 スタンダード)
やまだに黒ウィニー借りて参加。
9回戦だったけど3-3になったところでドロップ。
デッキは次の環境に向けて組まれたものだったが、現環境でも十分戦えるスペックだとった。攻め方に多様性が持てるのは素晴らしい事だと思う。
これにて現環境の大きな大会は終わり。
運転・宿の提供をしてくれたAtoZくんに改めて感謝を。
PTQ (基本セット2015シールド)
8回戦やって4-4。
構築は貰ったプールの中では悪くなかったけれど、メイン向けではなかったのが失敗だったかな。
構築力は以前よりマシになってるみたいだけど、毎回最後の詰めでしくじってるように思える。もう少し落ち着いて考えないといけないな。
MWCQ (Rラヴニカ~基本セット2015 スタンダード)
やまだに黒ウィニー借りて参加。
9回戦だったけど3-3になったところでドロップ。
デッキは次の環境に向けて組まれたものだったが、現環境でも十分戦えるスペックだとった。攻め方に多様性が持てるのは素晴らしい事だと思う。
これにて現環境の大きな大会は終わり。
運転・宿の提供をしてくれたAtoZくんに改めて感謝を。
10月度3156杯 告知
2014年9月8日 村長杯&3156杯覚えてるうちに行動せよ。(戒め)
来月の3156杯です。
【タルキール覇王譚】のシールド戦となります。
1月にGPも控えておりますので、少しでもシールドの練習を大会形式で行いたい方は是非ご参加ください。
◎日時 2014年 10/12(日) 13:00~
◎場所 飯田市上郷公民館 2階204号室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 2700円 当日徴収
パック持ち込みの場合は参加費500円です。
その場合はタルキール覇王譚を6パック用意してご参加ください。
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎必要なもの
・参加費
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
※基本地形はコチラで用意しますが持ち込みも可です。
◎会場地図(飯田ICより)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A0%2F%E5%9B%BD%E9%81%93153%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.501662,137.800612&sspn=0.019285,0.027423&geocode=FdazHQId4ps2CA%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&dirflg=d&mra=dme&mrsp=0&sz=15&t=m&z=15
◎最寄り駅より(JR 伊那上郷駅)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&daddr=35.5189528,137.8410097+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.517707,137.836919&sspn=0.019282,0.027423&geocode=FY3-HQIdhUE3CCk_4cRfiZkcYDH9PeMRxF-Rlg%3BFej5HQIdcUk3CCmJseSyiZkcYDHct7-um8WSKQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&brcurrent=3,0x601c975e3f1f57b3:0x72eda9398fa73ffa,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=17&via=1
◎橋北公民館から(いつもの会場)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.498954,137.798681&sspn=0.009643,0.013711&geocode=FSzyHQIdxB43CCEvqaENduSSgSnnbwLSk5kcYDEvqaENduSSgQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&brcurrent=3,0x601c9a2b90387fb9:0xf9da327506dff032,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=15
来月の3156杯です。
【タルキール覇王譚】のシールド戦となります。
1月にGPも控えておりますので、少しでもシールドの練習を大会形式で行いたい方は是非ご参加ください。
◎日時 2014年 10/12(日) 13:00~
◎場所 飯田市上郷公民館 2階204号室
(『MTGの会』で部屋を借りてます)
◎参加費 2700円 当日徴収
パック持ち込みの場合は参加費500円です。
その場合はタルキール覇王譚を6パック用意してご参加ください。
(お釣りの出ないようにしてもらえると助かります)
◎必要なもの
・参加費
・カウンター・トークン等(使う方はご用意を)
・筆記用具(対戦後、結果用紙に書き込むため必須)
※基本地形はコチラで用意しますが持ち込みも可です。
◎会場地図(飯田ICより)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A0%2F%E5%9B%BD%E9%81%93153%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.501662,137.800612&sspn=0.019285,0.027423&geocode=FdazHQId4ps2CA%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E9%A3%AF%E7%94%B0%EF%BC%A9%EF%BC%A3&brcurrent=3,0x601c9d34c6ffe535:0x4e458c349dada8c6,0&dirflg=d&mra=dme&mrsp=0&sz=15&t=m&z=15
◎最寄り駅より(JR 伊那上郷駅)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&daddr=35.5189528,137.8410097+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.517707,137.836919&sspn=0.019282,0.027423&geocode=FY3-HQIdhUE3CCk_4cRfiZkcYDH9PeMRxF-Rlg%3BFej5HQIdcUk3CCmJseSyiZkcYDHct7-um8WSKQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E4%BC%8A%E9%82%A3%E4%B8%8A%E9%83%B7%E9%A7%85&brcurrent=3,0x601c975e3f1f57b3:0x72eda9398fa73ffa,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=17&via=1
◎橋北公民館から(いつもの会場)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%99%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.498954,137.798681&sspn=0.009643,0.013711&geocode=FSzyHQIdxB43CCEvqaENduSSgSnnbwLSk5kcYDEvqaENduSSgQ%3BFTT2HQIdblQ3CA&oq=%E6%A9%8B%E5%8C%97%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&brcurrent=3,0x601c9a2b90387fb9:0xf9da327506dff032,0&dirflg=d&mra=ls&t=m&z=15
今回も無事開催。
前回の3156杯に出れなかったせいか、何人かに会うのが随分久しぶりな気がしました。
参加者各位
・やまだ
・トシキ
・弟者さん
・ティムさん
・red wingさん
・shoくん
・keiさん
・AtoZくん
・ヤノ@長野ちゃんぷ(笑
・カワタさん
・長茄子くん
・NOSさん
・ホッタくん
・ウスイくん
・カミムラくん (new!)
・ミヤジマくん new!
最近平安堂に顔出すようになった若手のカミムラくんとミヤジマくんが参加してくれました。
カミムラくんは前回の3156杯から参加してくれてたようですが、私の日記に名前が出るのは初なので一応new。
参加者16名の4回戦+SE2回戦。
SEにはsho・ウスイ・長茄子・カワタが残り、それぞれウスイ・カワタが勝ち残り決勝に駒を進めました。
【2014,9月度村長杯 決勝 ウスイ vs カワタ 観戦記】
1戦目 先攻:ウスイ 互いにマリガン無し
【アーティファクトの魂込め】を搭載した青単フライヤーのウスイと、優秀な軽量を揃えた白青ウイニーのカワタ。
個々のカードパワーは低いものの、爆発力があるウスイにある程度対応力のあるカワタのデッキがウスイの力をどこまで削ぐことが出来るのかが重要なマッチアップだろう。
1ターン目、島と【羽ばたき飛行機械】→次ターン【アーティファクトの魂込め】の必勝パターンを仕掛けるウスイ。
対するカワタは白青占術→次ターン【管区の隊長】をプレイ。
さらに次ターン【拘留の宝球】で、ライフを半分持って行かれながらも5/5飛行を処理することに成功。
ウスイ:20 カワタ:10
しかし、宝球スタックで【急速混成】でウスイはクロックを維持。
さらに【蒸気の精】を展開し、カワタのライフにプレッシャーをかける。
対してカワタは【威圧する君主】を追加し、管区で攻撃。トークンを戦線に追加しターンエンド。
ウスイ:18 カワタ:7
ウスイ、ここで【凱旋の間】を指定色・青でプレイ。
【蒸気の精】が3/2飛行と脅威が増す。
カワタ、ウスイのエンドに【返済代理人】をプレイ。
【精霊への挑戦】でカエルトークンを避けてウスイに大ダメージを叩き込む。
トークンと【万神殿の兵士】で戦線をさらに追加する。
ウスイ:11 カワタ:4
ウスイは3/2の蒸気で攻撃。
2体目の蒸気と飛行機械を出してターンを返す。
残りライフ1となり絶対絶命のカワタから放たれたのは2枚目の【拘留の宝球】。
ウスイの航空戦力を奪い、手札に魂込めを持たなかったウスイはまさかの逆転負けを喫したのであった。
ウスイ 0 - 1 カワタ
2戦目 先攻:ウスイ 互いにマリガン無し
島→【審判官の使い魔】→次ターン2体目の使い魔と苦しい展開のウスイ。
対するカワタは占術→下へ→次ターン平地→管区の好スタート。
土地が1枚で止まり、フクロウによる痩せビートを余儀なくされたウスイに対し、順調に土地を伸ばしながら展開を続けるカワタ。
ウスイは【急速混成】を駆使しながら必死に戦うも、最後まで2枚目の土地を引くことは無かった。
ウスイ 0 - 2 カワタ
というわけで今回の優勝はカワタさんでした!
オメデトウゴザイマス。
決勝が終了した所で、丁度統率者戦の卓が空いたので参加。
カウンター多目の長茄子くん、置物対策とパワフルなクリーチャーでプレッシャーをかけてくる弟者さん、土地を攻めてくるティムさんといった面子で、珍しく一人のコンボブッパで終わらず、互いに牽制しあいながら色々な行動をとって行く面白い場になりました。
最後はあらかたリソースを消費し終わった後に、カウンター構えた長茄子くんの【天使への願い】が奇跡で降り注ぎ、3人を同時に消し飛ばして終了しました。
時間にして2時間弱の長丁場でしたw
疲れたけれどたまにはこういう展開も面白いですね。
※本日の優勝デッキは諸事情により掲載できません
前回の3156杯に出れなかったせいか、何人かに会うのが随分久しぶりな気がしました。
参加者各位
・やまだ
・トシキ
・弟者さん
・ティムさん
・red wingさん
・shoくん
・keiさん
・AtoZくん
・ヤノ@長野ちゃんぷ(笑
・カワタさん
・長茄子くん
・NOSさん
・ホッタくん
・ウスイくん
・カミムラくん (new!)
・ミヤジマくん new!
最近平安堂に顔出すようになった若手のカミムラくんとミヤジマくんが参加してくれました。
カミムラくんは前回の3156杯から参加してくれてたようですが、私の日記に名前が出るのは初なので一応new。
参加者16名の4回戦+SE2回戦。
SEにはsho・ウスイ・長茄子・カワタが残り、それぞれウスイ・カワタが勝ち残り決勝に駒を進めました。
【2014,9月度村長杯 決勝 ウスイ vs カワタ 観戦記】
1戦目 先攻:ウスイ 互いにマリガン無し
【アーティファクトの魂込め】を搭載した青単フライヤーのウスイと、優秀な軽量を揃えた白青ウイニーのカワタ。
個々のカードパワーは低いものの、爆発力があるウスイにある程度対応力のあるカワタのデッキがウスイの力をどこまで削ぐことが出来るのかが重要なマッチアップだろう。
1ターン目、島と【羽ばたき飛行機械】→次ターン【アーティファクトの魂込め】の必勝パターンを仕掛けるウスイ。
対するカワタは白青占術→次ターン【管区の隊長】をプレイ。
さらに次ターン【拘留の宝球】で、ライフを半分持って行かれながらも5/5飛行を処理することに成功。
ウスイ:20 カワタ:10
しかし、宝球スタックで【急速混成】でウスイはクロックを維持。
さらに【蒸気の精】を展開し、カワタのライフにプレッシャーをかける。
対してカワタは【威圧する君主】を追加し、管区で攻撃。トークンを戦線に追加しターンエンド。
ウスイ:18 カワタ:7
ウスイ、ここで【凱旋の間】を指定色・青でプレイ。
【蒸気の精】が3/2飛行と脅威が増す。
カワタ、ウスイのエンドに【返済代理人】をプレイ。
【精霊への挑戦】でカエルトークンを避けてウスイに大ダメージを叩き込む。
トークンと【万神殿の兵士】で戦線をさらに追加する。
ウスイ:11 カワタ:4
ウスイは3/2の蒸気で攻撃。
2体目の蒸気と飛行機械を出してターンを返す。
残りライフ1となり絶対絶命のカワタから放たれたのは2枚目の【拘留の宝球】。
ウスイの航空戦力を奪い、手札に魂込めを持たなかったウスイはまさかの逆転負けを喫したのであった。
ウスイ 0 - 1 カワタ
2戦目 先攻:ウスイ 互いにマリガン無し
島→【審判官の使い魔】→次ターン2体目の使い魔と苦しい展開のウスイ。
対するカワタは占術→下へ→次ターン平地→管区の好スタート。
土地が1枚で止まり、フクロウによる痩せビートを余儀なくされたウスイに対し、順調に土地を伸ばしながら展開を続けるカワタ。
ウスイは【急速混成】を駆使しながら必死に戦うも、最後まで2枚目の土地を引くことは無かった。
ウスイ 0 - 2 カワタ
というわけで今回の優勝はカワタさんでした!
オメデトウゴザイマス。
決勝が終了した所で、丁度統率者戦の卓が空いたので参加。
カウンター多目の長茄子くん、置物対策とパワフルなクリーチャーでプレッシャーをかけてくる弟者さん、土地を攻めてくるティムさんといった面子で、珍しく一人のコンボブッパで終わらず、互いに牽制しあいながら色々な行動をとって行く面白い場になりました。
最後はあらかたリソースを消費し終わった後に、カウンター構えた長茄子くんの【天使への願い】が奇跡で降り注ぎ、3人を同時に消し飛ばして終了しました。
時間にして2時間弱の長丁場でしたw
疲れたけれどたまにはこういう展開も面白いですね。
※本日の優勝デッキは諸事情により掲載できません