いよいよ今日は本戦です。

結局使用デッキは昨日使ったラクドスミッドレンジにしました。

昨日みたいにヌルキープして負けることだけは無いよう、気を引き締めていきたいと思います。

参加される皆さん、よろしくお願いいたします。(^-^ゞ


>8:33

開会式(?)的なものが始まりました。

>9:00

開会式終了。

10分後位から1回戦のペアリングが貼り出される模様。

私は直前でAtoZくんが言ってた通り、ギリギリPWP足りてて1beyスタートです。
とりあえず会場の様子見ながら初戦への気持ち作りをしていこうと思います。

>10:05(ラウンド終了10:05)

1回戦終了。

次のラウンドからいよいよ私のGP静岡が始まります。
……緊張してきた。(苦笑)

>10:56(ラウンド終了11:20)

2回戦終了。

相手はジャンドミッドレンジ。

一本目:先手

昨日の反省を生かし、第一ターンから動けるようなハンドをキープ。

メインから花紅岩の凝視喰らって少々焦るも、ドラゴンまで繋がって勝ち。

二本目:後手 自分2マリ

ヌルいハンドを2回マリガンして、何とか戦えるように。
ブロッカー除去で退かしながらライフ詰めていき、トップイクサヴァさんで相手の計算狂わせて勝ち。

肉むさぼりでライフゲインされる事を全くケアしていなかった。
今日もドローは強いな。
この良い流れを潰してしまわないようにしよう。

>12:20(ラウンド終了12:30)

3回戦終了。
相手は純正青単。

一本目:後手 相手1マリ

相手:凍結→自分:破滅→相手:波使い→自分:ドラゴン。

その後相手が島しか引かず勝ち。

二本目:後手 自分2マリ

哄笑者しか引かない上に、夜帳でビタ止まりしてしまいタッサ着地した所で投了。
三本目に全てを賭ける。

三本目:先手

初手から動ける上にドラゴンまで見れる良いハンド。

さらにドラゴン引いてきてかなり良い展開だったけど、相手の波使いにガッツリ殴られて、返しのドラゴンアタックを急速混成×2で往なされて負け。

気持ちを切り替えて次に備える。

>13:30(ラウンド終了13:40)

4回戦終了。

相手は黒白t青。

一本目:後手 自分1マリ

序盤から攻勢かけてくも、夜帳で地上が殴りにくくなり、メインからのフィナックスや闇の予言等で信心稼がれてアスフォデル一発12点吸われて負け。

二本目:先手

初動ショックインから思考囲いで見た相手のハンドは血男爵と土地のみ。
血男爵落としてライフ詰めていって、ドラゴンで押し込んで勝ち。

勝ちはしたけれど、もう少し慎重に動くべきシーンがあったので気を付けたい。

三本目:後手

山二枚で、サテュロス、頭蓋割り、槍、道化、イクサヴァのハンドをキープ。
ファーストドローが盲信者でかなり行けそうだったのだが、土地が3で止まった上に黒いカードばかり引いてきて逆転負け。

非常に悔しい。

>14:20(ラウンド終了14:50)

5回戦終了。

相手は純正黒単。

一本目:後手

相手から思考囲い3連打され、出たクリーチャーも除去されたけど、しっかり追加のクリーチャー引けたんで勝ち。

二本目:後手

初手がちょっとだけ不安があったけど、思考囲いも撃たれず、ドローも噛み合ったお陰で危なげなく勝ち。

何とか皮一枚繋がった。

>16:05(ラウンド終了16:05)

6回戦終了。

相手は純正黒単。

一本目:先手

初っぱな思考囲いで道化落とされてしばらく動けず、並べてからのアスフォデルで負け。

二本目:先手

サテュロスから始めて、次のターンに思考囲いだー!と思ってたら相手の初動が思考囲い。こっちの囲い落とされてぐぬぬする。

まぁ、その後も順調に土地を伸ばしてドラゴンまで繋ぎ、火力引いてきて勝ち。

対戦相手とちょっと意思の疎通が出来てなかった。
気を付けたい。

三本目:後手 自分1マリ

初動思考囲いで見た相手のハンドはファリカの療法、英雄の破滅、冒涜の悪魔、アスフォデルの灰色商人、土地×3

ここで何を考えていたのかアスフォデルを選択。

ちなみに私の残りハンドはネズミ、イクサヴァ、槍、土地×2。
どう考えてもデーモン一沢ですよね?村長○ねばいいのに。

当然そんなクソプレイングでマトモな動きになるハズもなく。
ボコボコにやられてしまいました。

これにて目なしになりもうした。
精々PWP稼ぎに精をだしますわ。

>16:40(ラウンド終了17:10)

7回戦終了。

相手は緑単。

一本目:先手 自分2マリ

初動が無い→土地が無い→ギルド門2つと哄笑者、盲信者、道化。
ダブマリなら及第点のハンドをキープ。

相手の動きが森→実験体→森→実験体だったので、相手ヌルいなー。とか思ってたら、ニクソス→炎樹→ニクソス起動→ポルクラノスで負けが確定!

やべーわ。炎樹とニクソスの相性やべーわ。

二本目:先手

サテュロス×2、道化、戦慄掘り、血の墓所×2、山で序盤から攻勢かけつつ、デカブツを処理も出来る良いハンド。

……まぁ、残念ながら相手のデッキはメイン・サイド含め土地とクリーチャーしか入っていない漢のデッキ。

ポルクラノス一体を除去した程度では相手の猛攻を止めることはできませんでした。

>17:52(ラウンド終了18:15)

8回戦終了。

相手は赤単。

一本目:先手

初っぱなから哄笑者を並べあう。

が、ある程度殴りあった所で反攻者が出てきて殴りにくくなる。

足がとまってしまったところに火力をクリーチャーに撃たれて負け。


二本目:先手 互いに1マリ

1マリから土地4の除去2のハンド。
時間稼いでいる間にクリーチャー引ければ……とキープ。

結果、相手にチャンフェニ叩きつけられて目の前が真っ白になった。
引いてきた盲信者で殴り会うも、後続が続かず負け。

……(´・ω・`)

>17:04(ラウンド終了17:20)

9回戦終了。

相手は青単。

一本目:先手

動きから青単とはわかるが、初動がタッサからではさすがに間に合わせないよ?

二本目:後手 自分2マリ

梟のせいで除去が若干遅れた。
それでも相手の場に夜帳とタッサのみ。

夜帳に槍撃ち込んでしまいや!と思ったらミジウムの外皮!

除去弾かれて信心が減らせずタッサが動き始めて負け。

負けがほぼ確定してからなので、大勢に影響はなかったけど夜帳が出てるのに占術で有効牌をトップに仕込んでしまったミスを1回。

勝ち確を台無しにするミスなので2度としない。


三本目:先手

初動ショックインから思考囲いで見たハンド島×3、波使い、梟、外皮、サイクロン。
手札から処理できるならと波使いを選択。

盲信者で攻撃を続けるも、タッサ引かれて、外皮構えての夜帳着地で勝ち目が無くなり投了。

これにて私のGP静岡本戦は終了。
最終戦績は3ー6の迷路の歩哨。

実際は1byeスタートなんで、2-6で。
去年の名古屋から3回GPに参加してるけど、3勝以上できてないわ。

……センスねぇのな。(´・ω・`)

とりあえず仲間内ではやまだが8ー1、カワタさんが7ー2で初日抜けしました。
オメデトウゴザイマス。


本日はお疲れ様でした。

明日はとにかくデュエルコマンダーに参加して、後はフライトイベントに出たり、ブースを見て回ったりしようと思います。

デュエルコマンダーに参加予定の方々、当たったらよろしくです。
金のデッキケースに『挟まれ注意!』のシールを貼った、喧しい変態が居たらそれが私です。(`・ω・´)ー3




コメント

かま@工事長
2013年12月21日10:00

頑張れ~!

村長@2マナ2/2 人間・紳士
2013年12月21日10:02

ありがとう。頑張るよ。

nophoto
ティム
2013年12月21日13:20

長野から応援だけしてます。

村長@2マナ2/2 人間・紳士
2013年12月21日13:51

ありがとうございます。
もう後がありませんが、精一杯頑張ります。

レオ
2013年12月21日14:20

ガンバレー
心の底から応援するぜー

村長@2マナ2/2 人間・紳士
2013年12月21日14:39

ありがとうよ。
行けるところまで行くよ。

管理人@
2013年12月21日18:05

ご無沙汰してます。タイム管理の人です(笑)。
(ラウンド終了 : )は正規のラウンド終了時間でしょうか?

心遣い感謝申し上げます。

村長@2マナ2/2 人間・紳士
2013年12月21日19:57

そうですね。

>自分の試合終了時の時間(そこから残り時間見て算出した時間)

となっておりますので、なから正確な時間が残せていると思います。

管理人@
2013年12月22日13:10

楽しいGPをお過ごしください。

村長@2マナ2/2 人間・紳士
2013年12月22日13:20

そちらも。
ありがとうございます。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索