男の赤単。結果に落胆。
2010年9月18日 TCG全般 コメント (2)週末の楽しみの一つ。FNM。
9月度は2回目の参加となる今日。
きっちり8人揃ったので、通常の8ドラ。
使用デッキは、タイトルにあるように赤単をやってみました。
M11のドラフトはやたら単色にしたがる傾向があるようです自分。(笑)
結果もこれまたタイトル通り、初戦のK桐氏を倒したものの、その後、も人さんに切られ、しらたかさんに切られ、1―2の5位ですた・・・。(泣)
ただ、今日のデッキは兄者さんをはじめとした方々に、『わりとよく出来てる』とお褒めの言葉をいただきました。\(゜∀゜)/♪
他人にデッキを褒められた事って無いんでスゲェ嬉しかった。
それ故、も人さんや、しらたかさんとの対戦で、『投げ飛ばし』に纏わるプレイミスが原因で勝てたかも知れない試合を落としてしまったのが悔やまれる・・・。
次回でM11ドラフトは終わりなので、今日のような残念なプレイングをしないよう気をつけたいと思う。
最後に、今日のデッキリストを載せておこう。記念に。(笑)
メイン(40)
峡谷のミノタウルス × 2枚
焦熱のヘルハウンド × 2枚
ゴブリンの長槍使い × 1枚
電弧の走り手 × 1枚
燃えさし運び × 3枚
ゴブリン気球部隊 × 2枚
ゴブリンのトンネル掘り × 1枚
ヴァルショクの狂戦士 × 1枚
火の召使い × 1枚
稲妻 × 1枚
投げ飛ばし × 1枚
火の玉 × 1枚
溶岩の斧 × 2枚
火山の力 × 1枚
囁き絹の外套 × 1枚
魔術師の金庫 × 2枚
山 × 17枚
サイドに『火山の力』が、もう2枚。『山』が入ってるデッキ相手には『溶岩の斧』と差し替えて使ってた。(後で、斧は抜くべきでは無いと、アドバイスを頂いたが。)
9月度は2回目の参加となる今日。
きっちり8人揃ったので、通常の8ドラ。
使用デッキは、タイトルにあるように赤単をやってみました。
M11のドラフトはやたら単色にしたがる傾向があるようです自分。(笑)
結果もこれまたタイトル通り、初戦のK桐氏を倒したものの、その後、も人さんに切られ、しらたかさんに切られ、1―2の5位ですた・・・。(泣)
ただ、今日のデッキは兄者さんをはじめとした方々に、『わりとよく出来てる』とお褒めの言葉をいただきました。\(゜∀゜)/♪
他人にデッキを褒められた事って無いんでスゲェ嬉しかった。
それ故、も人さんや、しらたかさんとの対戦で、『投げ飛ばし』に纏わるプレイミスが原因で勝てたかも知れない試合を落としてしまったのが悔やまれる・・・。
次回でM11ドラフトは終わりなので、今日のような残念なプレイングをしないよう気をつけたいと思う。
最後に、今日のデッキリストを載せておこう。記念に。(笑)
メイン(40)
峡谷のミノタウルス × 2枚
焦熱のヘルハウンド × 2枚
ゴブリンの長槍使い × 1枚
電弧の走り手 × 1枚
燃えさし運び × 3枚
ゴブリン気球部隊 × 2枚
ゴブリンのトンネル掘り × 1枚
ヴァルショクの狂戦士 × 1枚
火の召使い × 1枚
稲妻 × 1枚
投げ飛ばし × 1枚
火の玉 × 1枚
溶岩の斧 × 2枚
火山の力 × 1枚
囁き絹の外套 × 1枚
魔術師の金庫 × 2枚
山 × 17枚
サイドに『火山の力』が、もう2枚。『山』が入ってるデッキ相手には『溶岩の斧』と差し替えて使ってた。(後で、斧は抜くべきでは無いと、アドバイスを頂いたが。)
コメント
使っても、使われてても、結構うっかりすると、
とんでもない事故を引き起こす事がありますよね・・・
冷静に、冷静にと、使うときは気を付けています~
思わず、ヤケで使ってしまうんでw(トホホ・・・
難しいもんですよね……。