世界はお約束(フラグ)で成り立っている 〜2010,7,18の惨劇編〜
2010年7月19日 TCG全般本日(すでに日付は変わってるけど気にしない。)久々の開催となる
『村長主催・ドキッ☆ 知り合いだらけの草の根大会(非公式)』
が、長野県飯田市の某公民館にてささやかに執り行われました。
久々の開催とあって、前日告知を怠ったりといい加減な運営であったことを先にお詫びしておきます・・・。次からはこんな事の無いよう勤めます。m(_ _)m
さて。N平氏が消防団の大会で今回不参加となり、参加人数に一抹の不安があったのですが、いつも参加してくれるメンバーに加えて、ティムさんと、ミクシィのコミュニティ関連からS口さんという方々が参加して下さり、10名にてスイスドロー4回戦をやることとなりました。
参加者内訳
・村長
・K桐氏
・K倉氏
・弟者さん
・ティムさん new!
・N口さん
・K下さん
・T中くん
・M沢さん(not ちょpitメンバー)
・S口さん new!
結論から先に言いますと優勝は、全勝を成し遂げたN口さんでした。おめでとう!
一通り終わった後は、皆大好き『EDH』!
面子は村長、弟者さん、K倉氏、T中くん。
今回は、謎の友情コンボが。(笑)
具体的に何があったかと言うと、アップキープ開始時に『野生の喚起』により、手札からカードを1枚無作為にプレイ。その後、『神話の水盤』で増幅された3ドロー。そしてそれを『テフェリーの細工箱』で全てライブラリーの下に送って同じ枚数をドローと。
恐ろしいことに、この3つのパーマネントは全てオーナーが別です。
なにこの友情コンボ。友情の印に『凶運の彫像』まで出てきたよ。
まぁ、すでに死んでる私には関係ありませんが。(笑)
・・・・・・さて。
恐らくこの日記のタイトルを見てからwktkしている方も居られるでしょう。
お待たせしました!語らせて頂きましょう!
本日会場にいた全員が、世界の真理(タイトル参照)の一端に触れたと言っても過言ではない、恐ろしく、そして一番笑いを取ったあの事件を・・・。
事件が起きたのは2回戦。
私は、1回戦の対戦相手K倉氏をかろうじて下し、本日の優勝者となるN口さんと2回戦目を始めておりました。
こちらの回りもそんなに悪くは無かったのですが、1本目は『思考の粉砕』で『流刑への道』を捨てられた後の『悪斬の天使』がどうしようも無く負け。
2戦目も、N口さんのライフを4まで削るも『ギデオン・ジュラ』『遍歴の騎士、エルズペス』と出されて軽く絶望。
『あぁ・・・。墓地に『地獄の雷』は居るけど、ジュラの能力で本体には通らねぇか・・・。ペストークンで殴り殺されるなぁ・・・。ちくしょー。詰んだかー。』
などと思っていました。
ところが。
次のターン、N口さんの行動はジュラをクリーチャー化。ペス子で強化してアタック。後に『リリアナ・ヴェス』を出して、教示者能力を使用。ターンエンド。
『うぉ!?チャンス到来!!ヘルサンダー蘇生で本体に4点!これで勝つる!
・・・あ。土地が4枚しか無ぇわ。でも色は足りてるし、土地なら何でもいいから引ければ勝ちよ!!』
と、俄然やる気になってまいりました。
何しろデッキに一番多く入ってる種類のカードどれかを引けばいいんですから!
その頃には周りの方々はもう終わって、私らが試合をやっている卓の周りに集まって来ました。
そして、私の後ろにやって来たフラグの貴公子K桐氏が、wktkしている私に言いやがったのです。
「■■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。」
「はぁ?何バカ言ってんだよ。俺はきっちり土地引くっつーの。行くぞー!
ドローーーー!!セットラン・・・ぶほぉおお!?!?」
果たして私が叩きつけたのは『板金鎧の土百足』。
そして脳裏によぎるあの言葉。
『残念だが無理だ。俺には見える。ムカデを引くお前の姿がな。』
コレには一同大爆笑。
やはり世界はお約束(フラグ)で成り立っていることを体感した日でした。
一部不健全な盛り上がりをみせましたが、今回も何とか無事に終わりました。
参加していただいた皆さんお疲れ様でした。
少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。
本日はありがとうございました。(^−^)ノシ
最後に、本日の優勝者N口さんの使用デッキを上げておきます。
Student of Warfare/闘争の学び手 2
Kor Skyfisher/コーの空漁師 1
Squadron Hawk/戦隊の鷹 4
Baneslayer Angel/悪斬の天使 4
Sun Titan/太陽のタイタン 1
Vampire Nighthawk/吸血鬼の夜鷲 3
Elspeth, Knight-Errant/遍歴の騎士、エルズペス 2
Gideon Jura/ギデオン・ジュラ 1
Liliana Vess/リリアナ・ヴェス 1
Consume the Meek/弱者の消耗 1
Esper Charm/エスパーの魔除け 2
Day of Judgment/審判の日 3
Sign in Blood/血の署名 3
Mind Rot/精神腐敗 4
Mind Shatter/思考の粉砕 1
Consuming Vapors/消耗の蒸気 1
Journey to Nowhere/未達への旅 2
Arcane Sanctum/秘儀の聖域 2
Marsh Flats/湿地の干潟 4
Esper Panorama/エスパーの全景 2
Plains/平地 8
Swamp/沼 6
サイド
Solemn Offering/真面目な捧げ物 3
Celestial Purge/天界の粛清 3
White Knight/白騎士 3
Kor Firewalker/コーの火歩き 3
Pithing Needle/真髄の針 3
追信
次回大会はK桐氏の提供でお送りします。
スポンサーが別なので、来月にはできるかと思います。会場次第ですが。
また決まったら告知していきますんで、もし良かったらまたどうぞ。
『村長主催・ドキッ☆ 知り合いだらけの草の根大会(非公式)』
が、長野県飯田市の某公民館にてささやかに執り行われました。
久々の開催とあって、前日告知を怠ったりといい加減な運営であったことを先にお詫びしておきます・・・。次からはこんな事の無いよう勤めます。m(_ _)m
さて。N平氏が消防団の大会で今回不参加となり、参加人数に一抹の不安があったのですが、いつも参加してくれるメンバーに加えて、ティムさんと、ミクシィのコミュニティ関連からS口さんという方々が参加して下さり、10名にてスイスドロー4回戦をやることとなりました。
参加者内訳
・村長
・K桐氏
・K倉氏
・弟者さん
・ティムさん new!
・N口さん
・K下さん
・T中くん
・M沢さん(not ちょpitメンバー)
・S口さん new!
結論から先に言いますと優勝は、全勝を成し遂げたN口さんでした。おめでとう!
一通り終わった後は、皆大好き『EDH』!
面子は村長、弟者さん、K倉氏、T中くん。
今回は、謎の友情コンボが。(笑)
具体的に何があったかと言うと、アップキープ開始時に『野生の喚起』により、手札からカードを1枚無作為にプレイ。その後、『神話の水盤』で増幅された3ドロー。そしてそれを『テフェリーの細工箱』で全てライブラリーの下に送って同じ枚数をドローと。
恐ろしいことに、この3つのパーマネントは全てオーナーが別です。
なにこの友情コンボ。友情の印に『凶運の彫像』まで出てきたよ。
まぁ、すでに死んでる私には関係ありませんが。(笑)
・・・・・・さて。
恐らくこの日記のタイトルを見てからwktkしている方も居られるでしょう。
お待たせしました!語らせて頂きましょう!
本日会場にいた全員が、世界の真理(タイトル参照)の一端に触れたと言っても過言ではない、恐ろしく、そして一番笑いを取ったあの事件を・・・。
事件が起きたのは2回戦。
私は、1回戦の対戦相手K倉氏をかろうじて下し、本日の優勝者となるN口さんと2回戦目を始めておりました。
こちらの回りもそんなに悪くは無かったのですが、1本目は『思考の粉砕』で『流刑への道』を捨てられた後の『悪斬の天使』がどうしようも無く負け。
2戦目も、N口さんのライフを4まで削るも『ギデオン・ジュラ』『遍歴の騎士、エルズペス』と出されて軽く絶望。
『あぁ・・・。墓地に『地獄の雷』は居るけど、ジュラの能力で本体には通らねぇか・・・。ペストークンで殴り殺されるなぁ・・・。ちくしょー。詰んだかー。』
などと思っていました。
ところが。
次のターン、N口さんの行動はジュラをクリーチャー化。ペス子で強化してアタック。後に『リリアナ・ヴェス』を出して、教示者能力を使用。ターンエンド。
『うぉ!?チャンス到来!!ヘルサンダー蘇生で本体に4点!これで勝つる!
・・・あ。土地が4枚しか無ぇわ。でも色は足りてるし、土地なら何でもいいから引ければ勝ちよ!!』
と、俄然やる気になってまいりました。
何しろデッキに一番多く入ってる種類のカードどれかを引けばいいんですから!
その頃には周りの方々はもう終わって、私らが試合をやっている卓の周りに集まって来ました。
そして、私の後ろにやって来たフラグの貴公子K桐氏が、wktkしている私に言いやがったのです。
「■■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。」
「はぁ?何バカ言ってんだよ。俺はきっちり土地引くっつーの。行くぞー!
ドローーーー!!セットラン・・・ぶほぉおお!?!?」
果たして私が叩きつけたのは『板金鎧の土百足』。
そして脳裏によぎるあの言葉。
『残念だが無理だ。俺には見える。ムカデを引くお前の姿がな。』
コレには一同大爆笑。
やはり世界はお約束(フラグ)で成り立っていることを体感した日でした。
一部不健全な盛り上がりをみせましたが、今回も何とか無事に終わりました。
参加していただいた皆さんお疲れ様でした。
少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。
本日はありがとうございました。(^−^)ノシ
最後に、本日の優勝者N口さんの使用デッキを上げておきます。
Student of Warfare/闘争の学び手 2
Kor Skyfisher/コーの空漁師 1
Squadron Hawk/戦隊の鷹 4
Baneslayer Angel/悪斬の天使 4
Sun Titan/太陽のタイタン 1
Vampire Nighthawk/吸血鬼の夜鷲 3
Elspeth, Knight-Errant/遍歴の騎士、エルズペス 2
Gideon Jura/ギデオン・ジュラ 1
Liliana Vess/リリアナ・ヴェス 1
Consume the Meek/弱者の消耗 1
Esper Charm/エスパーの魔除け 2
Day of Judgment/審判の日 3
Sign in Blood/血の署名 3
Mind Rot/精神腐敗 4
Mind Shatter/思考の粉砕 1
Consuming Vapors/消耗の蒸気 1
Journey to Nowhere/未達への旅 2
Arcane Sanctum/秘儀の聖域 2
Marsh Flats/湿地の干潟 4
Esper Panorama/エスパーの全景 2
Plains/平地 8
Swamp/沼 6
サイド
Solemn Offering/真面目な捧げ物 3
Celestial Purge/天界の粛清 3
White Knight/白騎士 3
Kor Firewalker/コーの火歩き 3
Pithing Needle/真髄の針 3
追信
次回大会はK桐氏の提供でお送りします。
スポンサーが別なので、来月にはできるかと思います。会場次第ですが。
また決まったら告知していきますんで、もし良かったらまたどうぞ。
コメント